2019年3月

  • 2019.03.25

文系も数Ⅲをやるべき理由4つ!入試問題で役に立つ数Ⅲの知識を教えます!

この記事を読むとわかること ・文系でも数Ⅲをやるべき理由4つ ・文系入試数学でも役に立つ数Ⅲの知識3つと対応する入試問題など 文系でも数Ⅲを学ぶべき? 文系も数Ⅲを学んだ方が得! 「文系でも数Ⅲってやった方がいいんですか?」という質問をしてくる受験生は非常に多いです。 結論から言って、文系でも数Ⅲをやっておいた方が入試を有利に進めることができます。どうして数Ⅲを学んだ方がいいのでしょうか? その理 […]

  • 2019.03.22

(a+√b)^n+(a-√b)^nの重要な性質の証明と入試問題への応用を解説

この記事を読むとわかること ・$(a+\sqrt{b})^n+(a-\sqrt{b})^n$について成立する重要な性質とその証明 ・$(a+\sqrt{b})^n$の整数部分の求め方 ・$(a+\sqrt{b})^n,\,(a-\sqrt{b})^n$の形が出てくる入試問題とその解説 (a+√b)^n+(a-√b)^nについての重要な性質とは? (a+√b)^n+(a-√b)^nは常に偶数になる! […]

  • 2019.03.21

複素数平面の反転とは?反転の性質や入試問題での使い方・解き方を解説!

この記事を読むと分かること ・複素数平面の反転とは何か ・反転の有名な性質 ・反転に関する入試問題3題 複素数平面の反転とは? 複素数平面における反転とは、ある点を表す複素数$z$を、 \[w=\frac{1}{\bar{z}}\] で定まる複素数$w$が表す点へとうつす変換のことを指します。 反転の幾何的な解釈 このままだと反転が何なのかわからないと思うので、$z=r(\cos\theta+i\ […]

  • 2019.03.15

数学の基礎の参考書は1対1シリーズがおすすめな5つの理由を東大医学部生が解説!

この記事を読むとわかること ・数学の基礎を学ぶのにおすすめな参考書は1対1シリーズ! ・東大など難関大志望者に1対1シリーズをおすすめする5つの理由 数学の基礎を学ぶ参考書のおすすめは? 1対1対応の演習シリーズがおすすめ! 数学の基礎を学べる参考書は世の中にたくさんありますが、多すぎてどれを選べばいいか分からないですよね。 現役東大医学部生の私がおすすめする参考書は圧倒的に1対1対応の演習シリー […]

  • 2019.03.13

東大理系数学2019の入試問題・解答解説・難易度

※以下の解答・解説は当ブログのオリジナルのものであり東京大学が公表しているものではありません。 私がおすすめする過去問題集について説明した記事はこちら↓ 東大数学の過去問は鉄緑会が圧倒的におすすめ!その理由を東大医学部生が解説 第一問 第一問は以下のような出題でした。 第一問の難易度分析 ただの定積分を求めさせる問題です。東大の数学の問題では初めてこのような形式の問題が出題されたのではないでしょう […]

  • 2019.03.06

整数問題の解き方は3パターン!大学入試の難問・良問を例に解説!

この記事を読むとわかること ・整数問題の解法は大きく分けて3つしかない! ・それぞれの解法がどの場面で役立つか ・入試問題の難問・良問3選 整数問題の解き方は? 大学受験数学の中でも最もひらめきを必要とする整数問題の分野。私も高校生の頃かなり苦戦した記憶があります。   しかし、整数問題の解法はたった3つしかなく、そのどれを使えばいいのか意識するだけで飛躍的に整数問題が解けるようになりま […]